「アロマホームケア基礎講座①・②」
ベビー期・こども・大人・妊産婦さんまで
安全で効果的にアロマをホームケアに取り入れられるようになる。
とても充実の全6回18時間です☆
従来コースでも
全6回通して受講いただく方がほとんどなんですが
「スケジュール的に全部は難しい」
「まずは暮らしに取り入れることからはじめてみたい」
「基礎知識はあるから少し突っ込んだ部分から勉強したい」…など
いろいろな声があるので
2部構成で講座ができていて
基礎①のみ・基礎②のみ(受講条件あり)と
自分のペースで受講いただけるようになっています。
_____________________
「アロマホームケア基礎講座②」(10.5時間)
メインテーマは
「予防・不調ケアへのアプローチ」
_____________________
①日常生活に心配なトラブルが
予防・不調へのケアができるようになる
風邪・インフルエンザ・感染症
皮膚トラブル
ママのホルモンバランス
予防がいちばん。
そして
早めのケアでその後が変わる
ベビー期・こども~大人までのケア法がわかります。
「お薬を飲む機会が減りました~♪」
嬉しい報告が多いです。
☆
②どうして精油が役立つか・何に注意が必要かわかる
こども・妊産婦への使い方や注意がわかる
ここで勉強するのが
「精油の化学」
「化学」というと
女子は敬遠しがちだけど(笑)
ここをしっておくことが大事!!
・どういうことに気を付ければいいのか?!
・どう使えば効果的なのか
化学的な部分からわかります。
「精油の化学」をしっかりマスターして
「状況をとらえて
必要な薬効と化学成分を考えて
精油をチョイスしていく」
「状況に応じて
精油の濃度を高めて」アプローチしていくのが
「メディカルアロマ」
この基本を押さえて勉強します。
「アロマホームケア基礎講座」では
日常ケアの使い方
&
予防や困った時の「メディカル」的な使い方
両方がわかる
「アロマを使って
家族みんなのこころと身体が元気であること。
今そして未来も…」
「アロマホームケア」の目的はひとつ。
この目的に役立つアロマ使いができるようになります。
ママが知っておくとベストなスタイルです♪
☆
③ 「からだのしくみ」がわかります
そこからの予防・不調ケアができる
・なんでそんなことが起きているのか?!
身体のしくみを考えていくと
みえてくることもあります。
基本的な「身体のしくみ」を知って
それにあった「アロマケア」を考えます。
「身体ってすごいね」
「身体ってつながっているね」
自分の身体のことを知るってとっても大切です☆
☆
「アロマホームケア基礎講座②」だけで
オリジナルテキストは60ページ以上☆
お子様同伴OKクラスもあるので
「聞き逃しても大丈夫なように
書き漏れがないように…」
テキストにしっかり落とし込んであります。
自画自賛するほど
とっても充実の内容になってます(笑)
☆
アロマの使い方(芳香・沐浴・トリートメント・吸入・湿布)や使用上の注意・メカニズムなど基本的なこと理解している(必須条件)
植物油(ホホバ・マカデミア・アーモンド)・芳香蒸留水の基本的なことを理解・ルームスプレー・トリートメントオイル・ローションが自分で作れる(必須条件)
自分やこども・家族が困った時に
アロマを味方につけて元気になりたい
お薬を減らしていきたい
「アロマ検定」を独学で「合格」した
「アロマ検定」からもう少し積極的なアロマ使いを知りたい
自分も家族も大切にしたい
そんなあなたにぴったりです。
「アロマホームケア基礎講座②」からスタートしたい方はコチラ☆ ↓
「アロマホームケア基礎講座②」 (全4回 10.5時間)
■内容
アロマホームケア基礎講座② 10.5時間
「予防・不調ケアへのアプローチ♪」
・精油の化学
・精油(20種類)
・風邪予防・ケア&からだを守るしくみ(免疫)の話
・ストレスケア&からだの調節機能(自律神経)の話
・女性のバランスケア&女性ホルモンの話
・皮膚トラブルへのアプローチ
・年代別アロマホームケア活用法 …
・実習(軟膏・クリーム・ジェル・バスソルト・トリートメントオイル・アロマロールオン)
■日時・場所
・札幌 ラフィラ教室(ススキノラフィラ4階文化教室) 土曜クラス
3月11・25日・4月8・22日 13:30~16:30(3月11日は15:00~16:30)
・札幌 旭ヶ丘教室 平日クラス こども同伴OK
3月16日・4月13・20・27日10:00~13:30(昼休憩30分)
(3月16日は12:00~13:30)
*参加者様間で調整し、日程変更も可能です。ご相談くださいませ。
■受講料 基礎②のみ:26,250円
*再受講:1回3時間 1000円+材料費
■実習費 基礎②のみ:3,600円)
■テキスト代・修了証代 基礎②のみ:2,300円
■お申込 コチラの申込フォーム
*基礎①レベルの知識があることが受講条件となります。
上記のチェック項目に手
受講のための「必須条件」を満たしているか確認の上お申込み下さい
(注)スマホ・携帯でお申込みで受信拒否設定などをしている方はinfo@aroma-jewel.comを受信できるように設定後にご登録くださいませ。設定がうまくできない場合はコメント欄にてお知らせください。
また、お申込送信後すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合はご連絡下さいませ。
アロマを暮らしに取り入れる♪
「アロマホームケア基礎講座①」(7.5時間)
詳細はコチラ
____________________
楽しみから予防・不調ケアまで
「アロマホームケアの基礎」を丸ごと学ぶ♪
☆お得な直行コース
「アロマホームケア基礎講座①・②」(18時間)
「基礎講座①・②」を両方続けて受講します!
最初から決まっている~直行コースはお得になります。
上記内容
■受講料 41,250円→直行コース38,000円
■実習費 7,700円
■テキスト・修了証代 3500円
■お申込 コチラ