こんにちは☆ 札幌 犬と人のセラピスト 橋本理恵です♪
「メディカルハーブ検定合格!」
さらに、もうちょっと勉強を進めたい…
「ハーブの基礎知識はあるよ~♪」
だから、身体のことを知ってもっと有効に活用したい…
「メディカルハーブを仕事に活用・仕事にしたい」
自分の今後をみつめて…
ハーブを極めるメディカルハーブ上級講座として
「ハーバルセラピスト養成講座」を開催しています。
NPO法人日本メディカルハーブ協会(JAMHA)
「ハーバルセラピスト」資格試験を受験いただけます。
【ハーバルセラピスト資格について】
ハーバルセラピストは
科学的、体系的な知識に基づいて
30種類のメディカルハーブと12種類の精油の有用性を深く理解していきます。
季節や体調の変化に応じた
健やかでホリスティックなライフスタイルを提案できる専門家です。
メディカルハーブをご自身や家族の健康維持・増進に役立てることができます。
また、協会の認定を受けた認定教室で講師を務めることができます。
≪受験資格≫
認定校または認定教室で認定講座の修了が必要です。
身体のことを知ると
より効果的にハーブを活用していくことができます。
・活性酸素って?!
・自律神経って?!
・女性のからだって?!
・身体を守るしくみって?!
私のために若々しさをキープする「植物美容」
お父さんのために「生活習慣病ケアのハーブ」
いろんな観点から幅広く学びを深めます。
*
メディカルハーブを深く学び
ハーブホームケアをしっかりとしていきたい方
ハーブが好き♪勉強するのも楽しい♪
自分の引き出しを増やしたい方
今のお仕事に知識を役立てたい方
将来の自分の可能性を広げたい方
一緒に深く楽しく学びましょう♪
「ハーバルセラピスト養成講座」
■内容 単位数:全18単位(2時間/1単位)1. メディカルハーブの歴史と今後の展望
2. メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
3. メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
4. アロマテラピーの基礎知識
5. メディカルハーブと精油の安全性
6. メディカルハーブ製剤 Ⅰ
7. メディカルハーブ製剤 Ⅱ
8. 代謝を助けるメディカルハーブ
9. ライフスタイルの改善とQOLの向上
10. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
11. 外敵から身体を守るメディカルハーブ
12. ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ
13. 女性のためのメディカルハーブ
14. 若さを保つメディカルハーブ
15. 五感の刺激とメディカルハーブ
16. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)
17. ハーバルライフのデザイン
18. 自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式NPO法人 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)認定の資格です。
資格名称:ハーバルセラピスト
(5月・11月に試験開催しています)受講条件:
実習が多く体感しながら学ぶ~基礎講座(検定対応)から受講いただくのがベストですが、どなたでも受講いただけます。
■日時
【Zoom】
【リアル】(札幌 旭ヶ丘教室)
火曜クラス 4時間×9回
2024年
5月28日・6月4・18日・7月9・30日・8月20日・9月3・17日・10月1日
9:30~13:50(休憩20分)
水曜 集中クラス 6時間×6回
2024年
6月19日・7月24日・8月21日・9月4・18日・10月6日
9:00~15:35(15分・20分2回休憩)
*相談の上、日程を微調整することが可能です。
*教室には犬がいます。
(アレルギーがある方はご注意ください)
*リアルとZoomのハイブリッド講義も可能です。
・
*【Zoom・リアル】ともに
その他の日程希望は
こちらからご相談くださいませ。
■受講料 110,000円
完全プライベートレッスンの場合
受講料15%増 126,500円
(日程はお互いの予定を相談して決定)
■実習・教材費 5,000円
(指定テキスト・実習キット・試飲用ハーブティー・送料など込)
受講料・実習費・テキスト代等は事前振込制、または、PayPalでのカード決済(1回払)となります。
■お申込 コチラの申込フォーム
募集締切は開講2週間前です。
(注)スマホ・携帯でお申込みで受信拒否設定などをしている方はinfo@aroma-jewel.comを「必ず受信」できるように設定後にご登録くださいませ。設定がうまくできない場合はコメント欄にてお知らせください。
また、お申込送信後すぐに自動返信メールが届きます。届かない場合はご連絡下さいませ。